


1.『お客様・家族が主役の家づくり』をすること
2.『頼んでよかった!』と思ってもらえる、住まいを実現すること
3.『建てたあとも』末永く暮らしを見守り、お付き合いしていくこと
サクタ工務店の家づくりは「あなたが主役となり、あなたのご要望を形にするもの」です。
完成した家は、世界で一つしかない「あなただけの家」になります。
とはいえ、家づくりの前には「自分の家はこんな家!」と、イメージしにくいものです。
そこで、お客様の住宅と共に、サクタ工務店の得意とするご提案例をご紹介させて頂きます。
家づくりではもちろん、施主様とご家族の要望を汲みあげ、一つの形にまとめあげます。
皆様が笑顔でいられる住宅をつくるに当たって「イメージ固めの参考」となれば幸いです。
「祖母の様子を安心して見られる、見通しのきく広い廊下」
住まいを新築するという事は「あなたのご家族」が不便なく生活できる家をつくること
つまり、家族構成によっても最適な動線の作り方は変わってきます。
※はじめての動画で、とても緊張しております(^_^;)
このような「介護に関する視点」の他にも、例えば、小さなお子さんがいるご家族であれば、カベの角を丸くするなど、ケガをしない工夫を致します。
ご要望を精一杯かなえながらも、住む人の目線になった住宅づくりが、サクタ工務店の注文住宅・新築施工です。いつでもお気軽にご相談ください。