宮城県登米市 新築住宅と間違える完成度のリフォーム

S様から直筆のお手紙をいただきました。
suzuki-0043suzuki-0057

サクタ工務店様へ

2年程前に父と サクタさんの手掛けた家の完成見学会にお邪魔した時、立派で頑丈な建物に感銘を受け、いつか、こんな家を建てられたら・・・と考えておりました。   

今回、築30年の我家をリフォームするか、新築にするか悩んだ結果「まだまだ壊すのはもったいない」との事から、リホームすることに決め、何社か相談を持ちかけたところ、サクタさんが一番私達の理想と一致するところだな、と思い、お頼みすることになりました。

社長さんには打ち合わせの度に私達のわがままを快くひき受けて頂き、本当に満足のいく家を作ることができました。

工期も急がせてしまったにもかかわらず、職人さんはいつも仕事が丁寧で、手を休めることなく頑張っていただきました。

サクタ工務店の信頼は 職人さん達の家造りに対する姿勢そのものなんだと思います。

先日、出来上がった家に、新しく購入した仏壇を納品しにきた業者さんが
「新築はいいですねぇ」と言っていたので
「リホームですよ!」と話すと
「えーっ!!」とびっくりしていました。

それもそのはず、誰が見てもリホームには見えません。
そこら辺の新築にも負けない位、立派です。 

ガッチリした基礎に守られて、地震にも負けない我が家になりました。
引越しをして数日がたちますが、ホテルのような我が家に、祖母は涙を流してよろこんでおりました。
本当に、夢のようで自分の家ではないみたいで、実感がわくまでは少し時間がかかりそうです。

私達、家族は皆、「サクタさんにお願いしてよかった」という気持ちでおります。

これから家を建てようと考えてる方には、自信を持ってサクタさんをお勧めしたいとおもいます。

本当にありがとうございました。

◎ アフターフォローもお願いしますね。

【サクタ工務店より お客さまへ】

このような手紙をいただきまして本当に嬉しく思います。
お客様に喜んでもらう時この仕事をしていてよかったな!と思う瞬間です。

S様の工期は解体から3ヶ月もありませんでした。
解体は重機は使えないので手壊し、正直いって厳しいなと思いました。
もちろん手抜きなんか出来ません、職人の数でカバーし、何とか終えることができました。
S様これからもお付き合いよろしくおねがいします。

手紙の記載はお客様の承諾を得ました。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。